2025/2/14
![]() |
![]() |
リフォーム前 | リフォーム後 |
トイレのリフォームをさせていただきました。
トイレはTOTO GG800です。
クロスもかなり悩まれてグリーンを基調とした感じになりました。
ありがとうございました。
担当:梅澤
2025/2/14
![]() |
![]() |
リフォーム前 | リフォーム後 |
![]() |
![]() |
トイレのリフォームをさせていただきました。
TOTOネオレストLS 手洗い付きを設置させていただきました。
トイレの入り口は開き戸からアウトセット引戸に変更したことで
出入りも楽になり開口も広がりました。
段差も敷居が5cmぐらい上がっていたのを撤去しバリアフリーにしました。
とても喜んでいただきました。
窓もマドリモで断熱性能を高くしました。
2025年の補助金申請をする予定です。
ありがとうございました。
担当:梅澤
2025/2/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム前 | リフォーム後 |
介護保険を利用して手すりを設置させていただきました。
施主様とケアマネジャーさんと連携をとり設置位置等打ち合わせをし
設置しました。
ありがとうございました。
担当:梅澤
2025/2/14
![]() |
完成 |
年末に完成しました。
6畳の和室にユニットバス・トイレを設置し掃き出し窓に勝手口をつけ
玄関とは別に出入口を設置しました。
外部は少しアラが出たため板金処理及び一面のみ塗装しました。
雨戸は奥様希望のブルーに塗装しサンルームも設置させていただきました。
ありがとうございました。
担当:梅澤
2025/2/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム前 | リフォーム後 |
家全体のリフォームをさせていただきました。
水回りがブロック造の離れに作られており雨漏れと寒いという事で6畳の和室に
水回りをもってきてはどうですか?と提案しリフォームスタート。
年末までに水回りを宅内へ移設しブロック造を解体。
年明けから外部にサンルーム及び物置を設置し出入りしやすいように階段・手すりを
設置、土間コンクリートを打設し先週完成しました。
施主様もとても喜んでいただきました。
ありがとうございました。
担当:梅澤
鈴鹿市・四日市市・亀山市・津市