2016/6/14
![]() |
![]() |
2階の屋根の瓦棒のトタンが古くなって塗装もできない状況でしたので、この上にカバー工法で新しくカラー鋼板を張ることにしました。
勾配もなかって雨水の流れも悪かったので、木材で下地を作ってから屋根材を施工しました。
これで雨漏れの心配なく、安心して生活できます。 K・中村
2016/6/13
![]() |
![]() |
下水工事、水道メーター移設などの工事の後、新しく2台分のカーポートを設置しました。
後ろのブローック塀があぶないということで、4メートルだけアルミフェンスを取付ました
両方ともアーバングレーの落ち着いた色で、上品に仕上がりました。
K・中村
2016/6/12
![]() |
![]() |
ベランダの亀裂劣化が激しいので防水工事を行っています、下塗り工事中。 | トップコートの1回目です、もう1回上塗して完成です。 K・中村 |
2016/6/10
水栓柱を立てたいということでメーター付近から分岐して水栓柱を立てました。
ありがとうございました。
担当:梅沢
2016/6/10
![]() |
![]() |
リフォーム前 | リフォーム後 |
玄関の柱がくさっていたので柱の入れ替え工事をしました。
いざ既存の柱を抜いてみるとシロアリの被害でひどくて屋根自体が下がっていました。
崩れる前に対応ができてよかったと思います。
担当:梅沢