2015/2/13
![]() |
![]() |
基礎工事1日目 | 基礎工事2日目 |
2月12日より水まわりの増築工事がスタートしました。
まずは基礎工事からスタートです。
2月18日に建前を行います。
約3週間の工事です。
担当:梅澤
2015/2/13
![]() |
![]() |
支柱組み | 支柱組み |
三協アルミ製品の晴れもようⅢの施工です。
今日と明日で完成する予定です。
かなりの寒さと風の強さで少し苦戦中でした。
担当:梅澤
2015/2/12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解体前 | 解体後 |
桑名で家及び倉庫の解体を行いました。
天気にも恵まれて一週間ほどで解体終了しました。
担当:梅澤
2015/2/12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
浴室を増築するので増築前の配管です。
土間コンクリ割り、新規配管等で4日間かかりました。
来週から大工さんによって増築作業が始まります。
担当:梅澤
2015/2/3
![]() |
浴室タイル床のリホーム事例です、既設タイルの上からシート張りします。 材料は東リのバスナフローレを使用しました、既設タイルに比べて、素足で触れてもヒヤッとしにくくクッション性もあるため、高齢者や小さいお子様に特におすすめです。 又水はけが良くなり滑りにくい構造になっている為、安心して利用することができます! |
![]() |