2014/7/30
![]() |
![]() |
玄関庇 木部復旧 | 玄関庇 木部復旧 |
今日から大工さんに入ってもらっています。
解体した玄関庇の木部(垂木・化粧ベニア下地合板)を復旧し、ゴムアス
ルーフィングを張りました。
明日からは軒天のやり替えにかかります。
担当:北川
2014/7/29
![]() |
![]() |
仮設足場 架け始め |
仮設足場 終了 |
今日は朝から仮設足場を架けました。
明日から本格的に作業開始です。
担当:北川
2014/7/28
![]() |
![]() |
玄関庇 解体前 | 玄関庇 解体後 |
![]() |
![]() |
テラス波板 撤去前 |
テラス波板 撤去後 |
本日より外装改修工事スタートしました。
今日は雨で傷んだ玄関庇の解体とテラスの波板撤去をしました。
明日は仮設足場を掛けます。
担当:北川
2014/7/8
![]() |
|
リフォーム前 | リフォーム後 |
今回、LDKの床を重ね張りしキッチンのリフォームをしました。
クリナップのとってもクリンフードで掃除も楽になり、吊戸棚もプッシュムーブを取付け収納も楽でムダがなくなりました。
旦那様がタバコを吸うということでキッチンパネルを多めに貼り伸ばし掃除がしやすいようになりました。
同じような色を選ばれましたがイメージもだいぶ変わりとてもキレイに収まりました。
ありがとうございました。
担当:梅澤
2014/7/2
![]() |
![]() |
下水配管完了 | 下水配管完了 |
本日も引き続き下水工事をさせて頂きました。
今日浄化槽を解体・埋戻しして、配管工事は完了しました。
後は天気の状況をみながらコンクリートを復旧して終了です。
担当:北川