2019/11/7
![]() |
![]() |
着工前 | 完成 |
![]() |
![]() |
着工前 | 完成 |
![]() |
![]() |
着工前 | 完成 |
![]() |
![]() |
着工前 | 完成 |
キッチンの改装工事をさせていただきました。
システムキッチンに取替するにあたり、システム収納も取付させていただきました。
以前に水漏れをおこした事があるので、キッチンの据付部分の合板は傷んでいたので一度めくり
新たに合板捨張を行い、その上にフローリングを重張しました。
建具も新調し、壁と同じクロスで仕上げる事で統一感を出しました。
全体的に白い内装にした事により、清潔感と明るさが溢れるキッチンになりました。
奥様に大変喜んでいただけたのでよかったです。
ありがとうございました。
担当:北川
2019/11/5
![]() |
![]() |
着工前 | 完成 |
![]() |
![]() |
着工前 | 完成 |
![]() |
|
完成 | |
![]() |
![]() |
着工前(廊下) | 完成(廊下) |
おトイレの改装と廊下の床フロア重張の工事をさせて頂きました。
おトイレは大小2つのスペースに区切られていた所を、間仕切壁を解体して
1つのスペースにしてゆったりと使えるようにしました。
この後、お施主様が収納を置かれるそうです。
廊下は少し傷んでいたので、ダイヤモンドフロアを重張しました。
床鳴りも少ししていたので、それも解消しました。
大変喜んで頂けてよかったです。
ありがとうございました。
担当:北川
2019/11/3
![]() |
![]() |
着工前(UB) | 完成(UB) |
![]() |
![]() |
着工前(浴室窓内側) | 完成(浴室窓内側) |
![]() |
![]() |
着工前(浴室窓外側) | 完成(浴室窓外側) |
![]() |
![]() |
着工前(洗面脱衣室) | 完成(洗面脱衣室) |
![]() |
![]() |
着工前(洗面脱衣室) | 完成(洗面脱衣室) |
ユニットバスの入替と洗面脱衣室の改修工事をさせていただきました。
ユニットバスはクリナップ製 アクリア1216サイズを使用し、洗面脱衣室は床のクッション
フロアと壁のビニールクロスを貼替しました。
ユニットバスと入替するにあたり、今までの窓がルーバー窓で冬場に隙間風が入って寒いとの事
でしたので、『マドリモ』というカバー工法で引違い窓に取替しました。
全体的に温かい色目のものを選ばれましたので、明るくあったかい感じのお風呂と洗面脱衣室に
なって、大変よろこんでいただきました。
またこの工事は次世代住宅ポイントの対象となるものがあるので、その点でも「お得になる」と
喜んで頂きました。
ありがとうございました。
担当:北川
2019/11/3
![]() |
![]() |
着工前 | 完成 |
玄関の引き戸サッシ取替と庇の延長工事をさせて頂きました。
玄関サッシが傷んできたので交換したいという事と、雨が降ってももう少し
濡れないようにしたいとのご要望でした。
玄関引き戸は『ドアリモ』という1日で工事完了するカバー工法で施工し、
庇は大工さんに45㎝程延長してもらいました。
この写真ではわかりにくいですが、とてもキレイに収まったので、
奥様にも大変喜んで頂きました。
ありがとうございました。
担当:北川
2019/10/12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古民家風リフォームの工事が完成に近づいております。
10月11日に外のテラスを取り付けて完成する予定でしたが台風の影響で
10月16日に工事を延期することにしました。
台所・洗面所は丸太の梁を見せ天井は木目柄の塗装をしました。
また、丸太・梁は洗いをしました。
浴室は0.75坪サイズから1坪サイズの大きくし洗面所と台所との区切りや
お客様の希望の棚の設置には打ち合わせを念入りにしました。
玄関や窓もペアガラスに交換し外壁のプリントも新しく張替えました。
お客様もとても満足していただきよかったです。
来週、テラスの工事と内部の手すりの取付等をし完成となります。
工事期間:約2ヶ月
工事金額:660万円
担当:梅沢
鈴鹿市・四日市市・亀山市・津市